Safety
安全への取り組み

Safety
安全への取り組み

私たち、つくしの交通は創業以来長く地元のお客様の足として親しまれ、地域の発展とともに成長してまいりました。
これも皆様からご愛顧いただいた賜物であり、今も皆様あってのつくしの交通だと考えております。
安全、安心、快適にお客様を目的地までお送りするのはもちろんの事、「つくしの交通で良かった。」と思って頂けるような一歩先のサービスを提供する「オンリーワン」のタクシーを目指します。

安全方針

心豊かでお客様にやさしい企業体をめざします

  • 1. 安全を最優先します
  • 2. コンプライアンス(関係法令)と規則を遵守します
  • 3. 健康と安全と倫理はすべてに優先します

輸送の安全に関する基本的な方針

  • 1. つくしの交通グループの企業理念のもと、行動憲章に基づきグループ企業が密接に協力し、人命を第一として従業員が一丸となって絶えず輸送の安全性の向上に努めます。
  • 2. 経営者は、輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全確保を主導します。また、従業員に対し輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
  • 3. 安全マネジメントを確実に実施し、安全最優先で業務を遂行します。
  • 4. コンプライアンス(関係法令)と規則を遵守します。

2022年度 輸送の安全に関する重点施策等

安全管理規程第4条(輸送の安全に関する重点施策等)に定める輸送の安全に関する重点施策等は、輸送の安全に関する方針及び目的に基づき、次の通り遂行する。

  • (1)交通事故の防止
  • (2)過労運転の撲滅
  • (3)ウイルス感染予防対策の徹底
  • (4)輸送の安全に関する設備投資の実施
  • (5)健康経営へ向けた取り組みを実施
  • (6)働きやすい職場環境のための改善取り組み
  • (7)コンプライアンス厳守

働きやすい職場認証制度

自動車運送事業者(トラック・バス・タクシー事業)の運転者の労働条件や労働環境を第三者機関が評価する制度です。
[1]法令遵守等、[2]労働時間・休日、[3]心身の健康、[4]安心・安定、[5]多様な人材の確保・育成、[6]自主的、先進的な取り組み(一つ星認証では参考)の6分野について、基本的な取組み要件を満たすことにより認証されます。

健康づくり優良事業所認定

これからも変わらず職員一人ひとりの心と体の健康を守り働きやすい環境づくりを目指していきます。

定期的なレクチャー実施

定期的な講習と安全教育を実施し安全に対する意識を高めています。

オゾン脱臭機

お客さまが気持ち良くご利用いただけるように「オゾン脱臭機」を利用しています。

コロナウイルス対策

お客さまへ安心をお届けいたします。
コロナウイルス対策として各運転手は除菌のためのアルコール洗浄・マスク・手袋の着用を行っています。

プライバシーポリシー

通話録音について

お客様から頂いたご注文のお電話につきましては、正確な配車を行う目的及びサービスの向上に資する目的のために、随時録音させて頂いておりますので、予めご了承ください。
録音データの取扱につきましては個人情報保護法の趣旨に則り、適切に行わせていただきます。

個人情報保護方針

有限会社つくしの交通(以下「当社」といいます)は、当社のサービスを利用する方(以下「利用者」といいます)の個人情報の取扱いに関し、以下の通り個人情報保護方針(以下「本方針」といいます)を定めます。

1.個人情報

「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。

2.個人情報の取得と利用目的

当社は、以下の各号に定める目的に必要な範囲で、利用者の個人情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。

  • ① タクシー配車サービスの提供のため
  • ② お客様からのお問合せへの対応のため
  • ③ 利用状況調査及びその分析のため
  • ④ サービス向上やトラブル防止を目的とした社内教育のため

3.個人情報の管理と保護

個人情報の管理は厳重に行うこととし、以下の各号に定める場合を除き、利用者の同意がない限り、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

  • ① 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
  • ② 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
  • ③ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • ④ 業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
  • ⑤ 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  • ⑥ その他法令で認められる場合

4.個人情報の開示

当社は、利用者(本人に限る。本条において以下同じ)から個人情報の開示を求められたときは、利用者に対し、遅滞なく、妥当な範囲内でこれを開示します。ただし、開示することにより以下のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

  • ① 利用者または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • ② 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • ③ その他法令に違反することとなる場合

5.個人情報の訂正及び削除

  • (1) 当社の保有する個人情報が誤った情報である場合には、利用者の請求により、当社が定める手続に従い個人情報の訂正または削除を行います。
  • (2) 当社は、利用者から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これを利用者に通知します。

6.法令、規範の遵守と見直し

当社は本方針の内容を適宜見直し、その改善に努めます。本方針の内容は、法令その他本方針に別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後の内容は、当社所定の方法により、利用者に通知し、又は当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

2023年3月1日制定

092-928-1111